Memories...(1998年10月〜11月)

 
 ところどころ唐突にリンク張ってあったりしますので、問題があったら連絡ください。



98/10/01(Thu)
 一度は休刊した「Oh!X」が復活。手に入らなかったらどうしようかとちょっと不安でしたが 秋葉原のLaoxコンピュータ館には大量にあったので一安心。 逆に、こんなに入荷してたくさん売れ残ったらどうなるんだろうかと別の意味で不安になってしまいました。

 帰りに某ゲーセンのレトロゲームコーナーを覗いてみたら初代「ダライアス」を発見! おおぅ、懐かしい・・・。音量もかなり大きくボディソニックが心地よい。 久しぶりにやったら4面の道中でゲームオーバー(ルートは最下段)。こんなに難しかったっけ・・・? 気を取り直して別ルートでもう一度。今度は最終面の道中まで行けました。
 それにしてもここのダライアスはボタンに連射装置がついているらしく、 気を付けないとすぐ弾切れを起こしてしまいます。連射付きだと便利なことは便利なんですけどね。

 レイディアントシルバーガンをプレイしている人がいたので見学。・・・目から鱗が落ちました。 そうか、バガンの稼ぎプレイってA+Bが基本だったのか。チェーンボーナスは当然のこと、 ウェポンボーナスをいたるところでゲットし、可能な限りカスリボーナスを狙う。 マゾゲーと呼ばれる理由がようやく分かりました。とても真似出来そうにないっす。



98/10/02(Fri)
 なんとなく、ついふらふらと初代ガンダムのLDボックスを買ってしまいました。



98/10/03(Sat)
 LD1枚分だけ見るか、と思って見始めたらそのまま全部見てしまいました。 後半が早く見たいですね。まだ発売までしばらくあるけど。



98/10/16(Fri)
 帰宅途中に同僚3人で新宿のさくらやホビー館へ。ガンダムのプラモデルを買いたいから 付き合ってほしいといわれて、ついていったわけです。
 う〜む、最近のプラモデルってすごいですね。 MG(マスターグレード)シリーズのプラモデルは大体どれも1/100スケールで2000円くらいなのですが 部品点数が滅茶苦茶多く精巧で可動部分も多い。しかも、ほとんど塗装不要で、接着剤も(基本的に)必要無し。 面倒な部分を極力なくし、お手軽に組み立てが楽しめるようになってるみたいですね。
 ならべて置いてある昔の製品と比べると時代を感じてしまいます。

 もともと買う予定だったのは一人でしたが、つられてもう一人も買ってしまいました。 私はというと、マクロス7のファイヤーバルキリー(可変タイプ)を見つけて、かなり心が動いたのですが 買い物の後で遊ぶのに荷物になりそうだったのでやめました。

 プラモデルというと、小学生の頃はかなりはまっていてプラカラーも色々そろえてました。 とはいってもたいした腕じゃなかったですけどね。で、中学生くらいで作るのをやめました。 ファミコンのほうに熱中しだしたからですね。



98/10/17(Sat)
 雨の中、志木キャロットまで遊びに行きました。 ちなみに、私は傘をさすのが嫌いなので多少の雨なら無視しています。今日も無視できるレベルだなと 思ったのですがちょっと厳しかったようです。

 しばらく前から、ここのゲーセンにナムコの「F/A」という5年くらい前のゲームが復活してるんですが なぜか、連射装置までついたりとやけに待遇がいい。このゲームのファンの私としてはうれしい限りですけど。 最終面近くまでプレイすると30分以上遊べるのでお金の無駄遣いをせずに済むのがうれしい(^^;



98/10/25(Sun)
 どうにも、うちのホストの書き込み数がさみしい。このままじゃいかんと、シスオペの私自ら バリバリと書き込みをしているものの効果のほども疑わしい。なぜなんだろうなぁ。 もっと宣伝しなきゃだめなのかなぁ。なにはともあれ人員の強化だ、というわけで友達を引きずり込もうと画策。
 打診してみたところ、家の環境を整備してくれたらいいよ、とのこと。 しかし、友達のマシンはマックだったのです。マックのことは全然わからないよ、 とはいうものの何とかなるだろうと環境整備に出かけました。
 ちなみに、待ち合わせは東武東上線柳瀬川駅。この駅には急行は止まらないということをすっかり忘れて 急行に乗ってしまい、3つほど先の駅まで行ってしまいました。うぅ、すまん・・・。

 シェアウェアは嫌だ、と言うのでフリーの通信ソフトをインターネットを利用して探してみたけど・・・ 全然見つからないね。まあ仕方ないけど。この先パソコン通信が廃れていくのは誰の目にも明らか。 そんな状況でパソ通用のツールを作る人もそうはいないでしょうね。

 結局どうなったかというと、部屋の中に転がっていたとある本の付録ディスクになかなかよさそうな 通信ソフトとテキストエディタが収録されていたのでそれを使うことにしました。 なんとかオートログインのための設定まで済ませ、それなりの環境は出来たのかな。

毒のある書き込みを期待してるぜ!!(笑)



98/10/26(Mon)
 祖母の容態は確実に悪化していました。朝、左の手足が麻痺して、歩けなくなりました。 これは手術前から医者に言われていたことでしたが。右脳にできた腫瘍を取り除いても、 再発の確率は非常に高い。そして、再発した場合左の手足が動かなくなるだろう、と。

 この日は祖母が娘(つまり私の叔母さんですね)の家に泊まりに行くことになっていた日で、 祖母自身も非常に楽しみにしていたのですが よりによってなぜ計ったかのようにこんな日に動かなくなってしまったのか? 60年以上もの間文句も言わずに働き続けてきた結果がこれだというのか。 祖母の「(まじめに働いてきて)馬鹿見ちゃった」という言葉に、涙を隠せませんでした。 つくづく人の運命というものは残酷に出来ているものだと知ったよ。

 10の苦しみの中にある一つの喜びが支えとなって人間は生きている。 トータルで考えたら悲喜の割合なんてそんなものさ。現実の世界で幸福な結末なんてものは期待しちゃいけないんだ。 でも、だからこそ、どんな小さな幸せでも大事にしていかないとね。


 それでも結局、叔母の家には泊まりに行きました。これから先はどんどん悪くなるだけですから 叔母はなんとか今のうちに世話をしてあげたかったんでしょうね。

 この日は仕事中も時々祖母のことが頭に浮かんで、涙を浮かべていました・・・。



98/10/30(Fri)
 仕事が終わってから同僚3人でゲーセンへ。今回の目的はストラックアウト。 某テレビ番組でやってるあれです。野球のボールを投げて9枚のパネルを打ち抜くというもの。
 これが見るのとやるのとでは大違い。ちゃんと全力で投げないと的まで届きません。 天井(?)が低いので山なりにボールを投げることも出来ませんから。 それでいてなおかつボールをコントロールするというのは、運動神経0の私には無理ですよ。 1ゲーム12球のチャンスがあるんですが、2プレイして合計3球しか当たりませんでした。

 たった24球投げただけなのに、後日腕やら足やらが軽い筋肉痛になってしまいました。 だめだ・・・。



98/10/31(Sat)
 午前中は家には私しかいなかったので、私が祖母の面倒を見ることに。 といってもつきっきりでいる必要はないので呼ばれたら見に行くという感じですけどね。
 とにかくひとりで歩けないので、トイレには連れていってやらないといけない。 一応、おむつはしてあったのですが、やっぱりねぇ。正常な神経を保っているうちは 抵抗感じますよねぇ。

 そんなわけで一日中家でプログラミング。結構前ですが、家で使っているパソコン通信の ホストプログラムのソースファイル一式を作者から頂きました。そのソースを弄くりまわしていたわけです。 色々解析したりC言語レベルでの最適化 (元のプログラムはX−BASIC+アセンブラなのだ。もちろんコンパイルはしてあるが) を施しつつ、デバッグ&機能拡張するのが目的です。

 やっぱり他人の書いたプログラムを解析するのは面白いですね。どういう意図を持ってこのような アルゴリズムを採用したのか考えたり、ソースの表記方法とかにその人の個性が出るというか・・・。 だから自分のプログラムを見られるのはちょっと恥ずかしいですね。



98/11/01(Sun)
 一日中プログラミング。いじょ。


98/11/02(Mon)
 有給休暇でお休み。休める時に休んどかないとね。 ちなみに初年度の有給休暇は10日間全て使い切りました。つーても、あらかじめ申請しておいて休んだのは 1,2回しかなかったなぁ。

 人が少ない時間を見計らってゲーセンへ。この店のソウルキャリバーって、まだ成美那が使えないのね。 ナムコ直営店だというのに・・・。それはそれとして、最近は色々なキャラに手を出しています。 どのキャラも独特な面白さがあって飽きないですねぇ。この武器だからこういう使い方が出来る という武器の個性を強く打ち出していて、これこそ武器格闘ゲームのあるべき姿だ、と思います。
 ゲーセンを変えてまたソウルキャリバー。こっちの店では成美那が使用可能だったので早速使ってみました。
 美那だ。うん。6AKが弱体化してるけど、まあ強すぎたからしょうがないね。 で、なんとかインフェルノを倒してクリア。ファンとの恋は進展するのかと期待したけど・・・ やっぱり美那のエンディングはこんな感じだね。ところで声優は誰? 「くわしまほうこ」・・・桑島法子かぁ。ときメモドラマVol.2で出てきた美咲鈴音の人だ。



98/11/03(Tue)
 文化の日。晴れの特異日だそうで、この日が晴れる確率は80%もあるんだとか。不思議ですね。

 中学時代の友人から電話があって秋葉原のゲーセンで遊ぶことに。 レトロゲームは長く遊べるものが多くて時間を潰すのにはちょうどいいですね。 とか言ってるうちにダライアスクリア。ちなみにひたすら上コース。 最終面だけ下コースを選んだのでVゾーン。クジラを相手にするほどの自信はなかったので。 ラスボスはストロングシェル(カメ)。 カメといえば秒殺可能なことで有名ですが、メインショットをウェーブにしていたのでそのパターンは使えません。 地道に戦って倒しました。そういえばウェーブの最強状態ってもしかしたら初めて見たかも。

 ナムコの「パカパカパッション」という音ゲーのロケテが行われていたので私もちょっとやってみました。 ようするにビートマニアモドキなんですけどね。違うのはボタンが4つだということ。それから 専用筐体を必要としないこと。それからスコアがスクロールするのではなく、 スコアの上をマーカーが上から下に移動していくタイプであるということ。 おかげでマーカーが一番下まで達すると一番上に戻ります。スコアのページをめくる感じですか。 前のページの最後の部分は覚えておかないと次のページの演奏に間に合わない、 というのを表現してるのかもしれませんね。
 音ゲー初心者なのであんまり出来がどうとかよくわからないんですが、練習モードの最初の曲が クリアできない難易度っちゅーのはどんなものか。製品版に期待します。

 二人でマックで夕飯を食べつつ、話題はなぜか結婚について。結婚ねぇ・・・。 相手がいればしてもいいかなとは思うけど、まだまだ遊び足りないから急ぐこともない、 というのが私の今の心境かな。でも、全くその気がないように見えたいとこのおねーさんが もうじき結婚するという話を聞いて、ちょっとだけ焦りを感じているかも。同い年のいとこも 彼女のほうは結婚したがっているとかいう話だし。

 話題はそれから、今喧嘩中(?)の某氏との関係の清算について。「金だけはさっさと返してもらって 縁を切るのが最良」と言われました。やっぱり冷静に判断するとそうなるんだろうな。
 まったく・・・変に意地はってないで素直に謝ればすむことなのに。やれやれ・・・。



98/11/07(Sat)
 「ALL ABOUT ストリートファイターZERO3」が11/6に発売されたという情報を、某誌にて入手。 この「ALL ABOUT」シリーズって、格闘ゲームの各キャラの技を1/60秒単位で解析していたり 各種システムを詳細に解説してあるため、かなりマニア向けなアイテムです。 ヴァンパイアセイヴァー以降、発売されていなかったのでもう刊行されないものだと思っていただけに 非常にうれしい。
 出来ればセカンドインパクトとEX2でも出して欲しかったけど。

 さっそくゲーセンに行くついでに本屋のハシゴ。・・・見つからない。ま、まぁマニアックな本だから 入ってなくてもしょうがないか。



98/11/08(Sun)
 しゃくてぃさんから突然電話があり、私の家に遊びに来ることになりました。 電話があったのが3時だったので、4時半頃に来るのかなと思ってのんびりしてたら 4時に来たのでちょっとびっくり。
 で、動かないMOを分解してみたり、同人CDーROMの中身を覗いてみたり、 夕食を食べに行ったり。ちなみに夕食を食べに行ったファミレスではモンブランパフェを食べました。



98/11/09(Mon)
 そろそろ冬コミの結果がわかるころだよね、と昨日話していたら、今日届きました。落ちたけど。



98/11/12(Thu)
 帰りにラオックスゲーム館へ。私は何も買う予定が無かったのですが、同僚がレガイア伝説を買いました。
 書籍売り場を見に行ったら、ありました。「ALL ABOUT ストリートファイター ZERO3」。 どうやら発売日は11/13だったようです。
 しかし、さすがにキャラが多いだけあって分厚いですね。SFXVI製作者にとっては必読書でしょう。

 そのあと、ゲーセンでビートマニア。ここのゲーセンはかなり穴場かもしれない。 4,5回はプレイできました。けど、全然上達しないな・・・。



98/11/13(Fri)
 恥ずかしくてとても書けない・・・(ぉ



98/11/15(Sun)
 今日はカラオケ。久しぶりだなぁ。今年の三月以来です。けど、最近は全然アニメを見ていなかったので 新しい歌はわかりませんでした。一時期は週7,8本見ていた時期もありましたが。 ちなみに今は週2本(「EAT−MAT’98」「彼氏彼女の事情」)です。

 カラオケが終わった後、秋葉原のラオックスコンピュータ館へ。Oh!Xで紹介されたダンボールケースの SDX−Celeronを眺めてきました。かなりいい出来です。間近で見ても全然あらとかが見つからないし。 青のLEDを使ってるがポイント高し。

 そのあとしゃぶしゃぶの食べ放題で、死ぬほど肉を食べて帰りました。 なかなか良心的な値段だったので、またこの店には行きたいなぁ。

 今日は時間を早め早めに行動したので、しゃぶしゃぶを食べ終わったのが20時前。 カラオケやしゃぶしゃぶでは待ち時間も無かったし、終電の心配も全く無く、 時間的にかなり余裕のある一日でした。



98/11/16(Mon)
 ソウルキャリバーが面白くてたまらないっす。最近はもっぱらエッジマスターでプレイ。 アスタロス、ヴォルド、シャンファ、ソフィーティア系がまだうまく使いこなせません。
 あ、7番目のパスワードが出るようになりましたね。

 最近発売されたPSの「レガイア伝説」が、今職場で流行っているようです。 私は別に興味はなかったんですけど、主人公の女の子のCVが菅原祥子さん だということを知ってしまったため、なんとか手に入れなくてはと燃えております。
 会社帰りにコンビニに寄って探してみたのですが、発見できず。しかたない。 店に寄って買うことにしよう。

 「お気に入りの声優が出てるから」という理由で、アニメを見たりゲームを買ったりするっていうのは 私の中では恥ずべきことのひとつ。「人気声優を起用した」ということだけがウリの ダメ商品(作品とは呼びたくない)が横行する原因となります。
 一部のオタクどもは喜ぶし制作会社ももうかるんだから別にいいじゃん、という人もいますけど、 こういった商品は、「その場しのぎ」「中身が空っぽ」であることが多く、後に遺すべきものがありません。 そして、本来遺すべき佳作が、人気だけはある駄作の陰で消えていってしまう。 そのジャンルの衰退に拍車を掛けることになるわけですよ。
 かつて、キャラ版権物のクソゲーを連発していたメーカーのおかげで「キャラゲー=クソゲー」という 認識が一般的に浸透したことがありましたが、これも同じようなものです。

 だから、駄目なものは駄目だと言う。ゲームだったら買わない・プレイしないことが 重要だと考えます。

 レガイア伝説は声優がウリではないし、プレイする価値のあるゲームだと思うので 罪悪感はちょっと薄れます^^;



98/11/17(Tue)
 おのれExcelめ・・・。よく作業中に落ちるので、用心のためこまめにセーブしてると セーブしたデータが壊れてたりして、もう洒落にならん。 今回は半日分の作業が白紙になっただけで済んだので、軽傷の部類に入るけど。
 やっぱり毎日バックアップを取るのが最良なんだろうな。



98/11/18(Wed)
 同じ職場の人の結婚祝と海外赴任壮行会をかねた飲み会。場所は川崎。

 山盛りウニやら大トロやらなんとも豪勢な飲み会でした。お値段も張りましたけど。 いやぁ楽しかったですね。子供の名前の話がとくに。

 考えに考え抜いて、 これは他の誰もつけたことの無い名前だろうと思って名前をつけたら、 とあるマンガのキャラと同じ名前だったことに後で気がついて呆然とした・・・とか。 (以来、名前の由来については禁句になっているそうな)

 開発コードネーム(実際の子には絶対に付けないつもりの名前)を「エリ」と名づけて、 結局「リエ」という名前を付けた・・・とか。


 終わったのは結局22:30頃。家に着いたら24:30でした。川崎は遠いっす。



98/11/19(Thu)
 会社帰りにLaoxゲーム館に寄って、ようやくレガイア伝説をゲット。いそいそと帰って 1時間ほどプレイ。なるほど、主人公はしゃべらないタイプなのね。 キャラクタ、背景ともリアルタイムポリゴンで描画されてます。 視点は基本的に見下ろしで、ほぼ固定すが、 場面によってはズームアップしたり、水平に近い視点になったりします。
 戦闘はコマンドの組み合わせで必殺技を繰り出すことが出来るそうですが まだよくわかりませんね。やや、演出関係が長いような気がします。また、戦闘中のみ キャラがしゃべります。気合とか掛け声とか必殺技とか勝利したときとか。

 1時間程度のプレイではなんとも判断しがたいのですが、なかなか面白そう。 でも、菅原さんが声を当ててるキャラがまだ出てこないよ〜。



98/11/21(Sat)
 このページの更新のための材料をせっせと作ってました。



98/11/22(Sun)
 レガイア伝説をバリバリとプレイ。結構面白いっす。必殺技を覚えていくと コマンドの組み合わせを考えるのがすごく楽しい。 シナリオや世界観には優しさがあふれていて、殺伐とした雰囲気にはならない。
 欠点を挙げるとすれば、戦闘が長くなりがちってことですか。 BGMがメロディアスじゃないのが個人的にはちょっと残念だけど、これは好みの問題。

 アメリカ横断ウルトラクイズが6年ぶりの復活で、TV放映されてました。 これ、昔から出たいと思ってたんですよね。実際出ることはなかったですけど。

 今世紀最後なんて言わないでまたやってほしいですね。2001年にでも。



98/11/23(Mon)
 また、レガイア伝説に熱中。
 ウルトラクイズに見入る。

 ウルトラクイズは人数がある程度絞られてくるあたりからが面白いと思います。 だいたいどんな人が生き残っているのかわかりますから、この人にがんばってほしいとか、 この人は優勝候補だなとか、この人はそろそろ落ちるだろうとか、のめり込みやすくなるんですよね。
 早稲田のもしかめ女子大生には決勝まで行ってもらいたかったけど・・・。残念。



98/11/28(Sat)
 半年ほど前からケンカ中の先輩と会う日。向こうの出方次第では絶交するつもりでいました。 逆に、ちゃんと謝ってくれるなら許すつもりでもいましたけどね。

 で、実際会ってみたんですが・・・。
「直接会ってあやまりたかったんだ」って、はぁ? なに、それ?その気があったなら自分からそういう場を作るように動くのが普通じゃないの? 半年もの間、自分から誰にも一切連絡を入れなかったくせに(もちろん今回も)、 そんなこと言われたって納得できるわけないよ。もう、完全に信用はなくなっているんだし。

 結局、借金の取りたてこそしなかったけど、それ以外の縁はすべて切った。 でも、釈然としない気持ちが増大しただけだったような気がする。

 もうすこしまともに話が出来る機会をもうけないとだめだな。



98/11/29(Sun)
 もくもくとレガイア伝説をプレイ。ちょっとミニゲームに燃えていたのでそれほど ストーリーに進展はなかったかも。それでも物語の山場にさしかかったみたいです。

 ノアのコスチュームがなんだかすごくイヤだ。もっと下のランクの防具のほうが デザイン的にすごくかわいかったぞ。



98/11/30(Mon)
 いつものようにエッジマスターでソウルキャリバーをプレイ。・・・してたらナイトメアに 乱入されました。わーい、ボロ負けだぁ。ナイトメアの手の内はそこそこわかっていたつもりだったんですけどね。

 それにしてもソウルキャリバーのサントラCDは一体いつになったら発売されるの?


戻る